小顔メイク★
カテゴリー:
2020年3月26日
こんにちは
銀座リセラ江津店の田中です
先日、江津スタッフ皆さんとメイク勉強会を行いました
(もちろん、ドクターリセラの化粧品、無添加メイクで)
半顔メイクでして頂いたのですが…本当に違う!!!!
メイクだけで、顔がリフトアップしたり印象が変わったり…
本当に魔法にかけられたみたいでした…
半顔メイクの写真は違うのですが、メイク勉強会前と後の比較写真です恥
(←前/後→)
お分かり頂けますか?
多少、角度が違うのはご了承ください
眉毛とアイシャドウやハイライトの入れ方が違います
この写真では少し分かりにくいのですが、今のメイクをすると顔のリフトアップも違うんですね
そこで今日は、小顔に見える方法について
小顔メイクをするには、
・シェーティング
・ハイライト
・チーク
この3つを注目して書いていきます
~シェーティング~
シェーティングは基本的に顔の影になるところにいれていきます。
濃く入れすぎると不自然になってしまうので、シェーディングと他の部分をしっかりなじませませるように注意しましょう
とくに、生え際とあご下に入れると小顔効果が抜群!あご下は、ギリギリまでいれても不自然になりにくいです
—————————————————————————————————
~ハイライト~
ハイライトは、立体的に見せたいところにのせます。イメージは、シェーディングで凹ませたことによってできる
凸部分に光が当たっているように見せる感じです。鼻筋、鼻先や、目の下のCゾーンに入れるとより立体的な顔に
—————————————————————————————————
~チーク~
チークは、顔の余白をなくして小顔効果に見せるために、気持ち大きい範囲に塗るのがおすすめ。
笑ったときに高くなる頬骨から中心に、こめかみに向かって楕円形に広げましょう。
色は、オレンジ系のチークよりもピンク系のほうが小顔効果があるみたいですよ
—————————————————————————————————
丸顔さんにおすすめ
【シェーティング】
縦を強調するように、顔の横幅を削りましょう。
生え際の真ん中のところは残してシェーディングすると、縦が協調されるのでおすすめ。
【ハイライト】
ハイライトは、おでこと鼻筋、唇の上、あご先に、縦を意識しながら入れるのがおすすめ。
【チーク】
チークは、顔の頬骨に沿って楕円形に入れましょう。真ん中に入れるのは丸顔を強調するのでNG!
面長さんにおすすめ
【シェーティング】
生え際とあご先を、重点的にシェーディングしましょう。
縦を削って横を意識させます。顔の側面はそんなにシェーディングしなくてもOK!
【ハイライト】
ハイライトは顔の中心が立体的に見えるよう、丸を意識して入れましょう。頬骨のハイライトがポイント♡
【チーク】
チークは、顔の頬骨に沿って楕円形に入れましょう。真ん中に入れるのは丸顔を強調するのでNG!
ベース型さんにおすすめ
【シェーティング】
おでこの生え際から、もみあげから、エラを通って、あご下までシェーディングをいれましょう。
三角形を意識して、角を削っていくイメージです。
【ハイライト】
ハイライトは、丸顔さんと同じく縦を意識して入れるのがおすすめ。エラによって少し横広めなイメージを持たれがちなところを、
縦に目線をもっていかせるのが狙いです。
【チーク】
チークは、もみあげから頬骨まで、楕円形に入れるのがおすすめ♡
ぜひ意識してメイクをしてみてくださいね
私もメイクの研究もしていき、ドクターリセラの無添加メイク品で
自分に合うメイクを追求して参りたいと思います
最後までお読みいただきありがとうございました
当店に無添加メイク品、在庫ございますお気軽にお立ち寄りください
一部お試しも頂けます
皆様のご来店を心よりお待ちしております
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
肌改善コンテストのリセラクイーンコンテストグランプリ受賞サロン
ドクターリセラ直営サロンメディカルエステ銀座リセラ江津店のスタッフブログ
ドクターリセラハーバリスト在籍
全日本全身美容業共同組合
認定エステティシャン在籍
INFA国際ライセンスゴールドマスター
取得エステティシャン在籍
中国語対応可能スタッフ在籍
スタッフ全員 ノーファンデーションでお待ちしております。
ニキビ・シミ・たるみ・くすみ・シワ・乾燥・敏感・アトピー対応可能サロン
私達と一緒に肌トラブルを改善していきましょう。
まずは、何でもご相談ください。
◆銀座リセラ江津・浜田店 YouTube
◆銀座リセラ 江津店
TEL:0855-52-7211
◆銀座リセラ 浜田店
TEL:0855-22-0999
◆銀座リセラ浜田店ホームページ:
http://www.recella.com/hamada_salon.html
◆江津店スタッフブログ:
http://ameblo.jp/recellagotsu
◆浜田店スタッフブログ:
◆浜田店フェイスブック
https://www.facebook.com/recella.hamada/
◆江津店フェイスブック
https://m.facebook.com/recella.gotsu