夏の冷え対策
カテゴリー:
2018年8月30日
皆さん、こんにちは!
銀座リセラ江津店 弭です
8月末になっても、まだまだ暑さが続きそうですね
昨夜もエアコンをつけっぱなしで寝ました、朝起きたら、足のむくみと冷えがひどかったです
冬の場合は気温が低いことから誰もが防寒対策をしますが、夏の場合は気温が高いので、
涼しい室内に入った時はエアコンの冷気や扇風機で、顔や体に冷気を当てて涼みたくなります。
でも、汗をかいた体に冷たい風を当てるとすぐに体は冷えてしまいます。
さらにその状態で室内に長時間いると、体の内部まで冷えきってしまうことになります
冷えによって生じる不調の症状はさまざま……
●肩や首がこる
●頭が痛くなる
●お腹がゆるくなり、下痢気味の便通が続く
●食欲が落ちる
●手足がむくむ
●寝つきが悪い
体がすっきりしない不調の症状を感じることが多いです
エアコンの室内でも冷え予防として「体を温める簡単な方法」を紹介いたします
腹巻き
おなかをしっかり温めることで、温まった血液が末端まで循環します。さらに、おなかには大事な内臓があるので、温めることで内臓の冷えを予防することも可能です
入浴
暑い季節だからこそ湯船に浸かり、体の芯からしっかり温めて、老廃物を排出する……といったサイクルをつくり、不調予防、不調改善ができます
運動
家の中で簡単なスクワットなどを行い、「毎日○時に10回だけ」といった自分だけのルールを決めると継続していきます
サロンケアには
超短波美容器ビューモウェーブ
があります。
超短波は高い出力で体内に浸透し、より高い加温効果が期待できます。
体の表面ではなく内側から加温することが可能です
サロンでは、手軽な金額で体験出来ますので、興味がある方はぜひサロンで体験してみてください
夏でも冷え性に油断せず、健康的に夏を過ごしましょう