Official Blog オフィシャルブログ
肩こり解消法
カテゴリー:
2018年12月13日
皆さん、こんにちは!
銀座リセラ江津店 弭です
昨日から急に気温が下がり、冷え、肩こり、体調不良の方が多く増えました。
特に冷えと肩こりですが、女性に対して禁物です



肩こりの原因は人によってさまざまですが、そのなかで多いのは、「同じ姿勢、眼精疲労、運動不足、ストレス」です。
同じ姿勢、眼精疲労
主としてデスクワークや読書、細かい手仕事などによって起こります。
パソコンや読書、手仕事などのとき、多くの方は首を少し前に突き出す姿勢になっています。
また、両肩を少し前にすぼめる姿勢にもなっています。
こうした姿勢を続けていると、首から肩の筋肉に緊張性の疲労が生じ、血流が悪くなり、肩こりを起こします
また細かい文字などを見続けると、目やその周囲の筋肉が緊張し、それと同時に首や肩も緊張します
対策としては
・「同じ姿勢」を続けないようにし、こまめに首や肩の緊張状態をほぐすこと。
・「眼精疲労」の予防には、時々目を休ませること
運動不足、ストレス
女性ですが、毎日育児、仕事、家事が忙しい中、ついにストレス、運動不足になります。
対策としては
・軽い運動、例えば散歩やウオーキング、室内での浅い屈伸運動でも全身の血流がよくなるので、定期的に行うこと。
ストレス性の肩こりは女性に多く、とくに気分が落ち込みやすい女性は要注意。
毎日の生活のなかに適度の運動習慣を取り入れ、肩こりを起こしにくいからだづくりを心がけましょう
運動が苦手、ストレスの解消ができない方ならば、銀座リセラ江津店オイルマッサージをすすめます
今月オイルマッサージのキャンペーンがありますので、
年末の家事、掃除、育児からちょっと抜けてひと休みをしたら、いかがでしょうか
ご予約をお待ちしております
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
肌改善コンテスのリセラクイーンコンテストグランプリ受賞サロン
ドクターリセラ直営サロンメディカルエステ銀座リセラ江津店のスタッフブログ
ドクターリセラハーバリスト在籍
全日本全身美容業共同組合
認定エステティシャン在籍
INFA国際ライセンスゴールドマスター
取得エステティシャン在籍
中国語対応可能スタッフ在籍
スタッフ全員 ノーファンデーションでお待ちしております。
ニキビ・シミ・たるみ・くすみ・シワ・乾燥・敏感・アトピー対応可能サロン
私達と一緒に肌トラブルを改善していきましょう。
まずは、何でもご相談ください。
◆銀座リセラ江津・浜田店 YouTube
◆銀座リセラ 江津店
TEL:0855-52-7211
◆銀座リセラ 浜田店
TEL:0855-22-0999
◆銀座リセラ浜田店ホームページ:
http://www.recella.com/hamada_salon.html
◆江津店スタッフブログ:
http://ameblo.jp/recellagotsu
◆浜田店スタッフブログ:
◆浜田店フェイスブック
https://www.facebook.com/recella.hamada/
◆江津店フェイスブック
https://m.facebook.com/recella.gotsu