社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった
カテゴリー:
2018年12月29日
こんにちは!江津店の大屋です
昨日から大寒波となり、雪も降りましたね
浜田市の弥栄のあたりは、かなり積もっているようです
年末年始は、寒い日が続きますので、皆様温かくしてお過ごしください
さて、今日は毎月恒例!!おススメ本のご紹介です
今回読んだ本は、香取貴信さんが書いている
「社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった」
ディズニーランドは「魔法の国」で有名ですよね
私自身初めてディズニーランドへ行った際
サービスにとても感動したことが忘れられなかったため
今回この書籍を選びました
よくSNSなどでも、ディズニーランドのスタッフはサービスがとても素晴らしい!と
目にする機会が多かったので、どんな人が働いているんだろうと疑問に思っていましたが
著者の香取さんは当時ヤンキー高校生のアルバイトだったそうです
おそらく髪型も服装も、ディズニーのイメージからかけ離れた香取さんを雇った
ディズニーランドもすごいと思うのですが、そんな香取さんを一人前のスタッフに育て上げる
ディズニーランドの教育プログラムと、トレーナーの熱意に、とても感動しました
例えば、遅刻への対処法はマニュアルで決められていて
契約期間中に3回すると解雇なのですが、そうならないように
自分たちで注意させたり、トレーナーが工夫したり。
真剣に仕事に取り組むからこそ
「魔法の国」が常に一定の温かさと、ハイレベルなサービスが保てるのだと思います
実際、ディズニーランドで働いている人たちは本当に輝いています。
なぜ、そんなに輝けて頑張れるのか?と考えたときに
それはディズニーランドで働いていることに誇りを持てているからだと感じました
もちろん、ゲスト(お客様)に喜んでもらえることも
モチベーションになっていると思いますが、それだけじゃないような気がします。
私はドクターリセラで働いている社員が輝いているのも、一人一人が理念に共感し
働ていることに誇りを持ち、製品を愛しているからこそだと感じています
お客様に喜んで笑顔になって頂く。そのために何をすべきなのか。
そこには、技術や知識、普段の挨拶や身だしなみ、環境整備など
様々な取り組みがもちろん関係していると思いますが
一番はスタッフがどれだけ誇りを持って生き生きと働いているかが大切だと思います
私自身がさらに輝いて見えるように
これからもドクターリセラ社員として働けていることに誇りを持って
1日1日を過ごしていきたいです
今年も残り2日となりましたが、皆様には大変お世話になりました
振り返ってみると今年は「成長」「経験」「出会い」の
1年だったなぁと感じています
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
皆様もよい1年をお迎えくださいませ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
肌改善コンテスのリセラクイーンコンテストグランプリ受賞サロン
ドクターリセラ直営サロンメディカルエステ銀座リセラ江津店のスタッフブログ
ドクターリセラハーバリスト在籍
全日本全身美容業共同組合
認定エステティシャン在籍
INFA国際ライセンスゴールドマスター
取得エステティシャン在籍
中国語対応可能スタッフ在籍
スタッフ全員 ノーファンデーションでお待ちしております。
ニキビ・シミ・たるみ・くすみ・シワ・乾燥・敏感・アトピー対応可能サロン
私達と一緒に肌トラブルを改善していきましょう。
まずは、何でもご相談ください。
◆銀座リセラ江津・浜田店 YouTube
◆銀座リセラ 江津店
TEL:0855-52-7211
◆銀座リセラ 浜田店
TEL:0855-22-0999
◆銀座リセラ浜田店ホームページ:
http://www.recella.com/hamada_salon.html
◆江津店スタッフブログ:
http://ameblo.jp/recellagotsu
◆浜田店スタッフブログ:
◆浜田店フェイスブック
https://www.facebook.com/recella.hamada/
◆江津店フェイスブック
https://m.facebook.com/recella.gotsu