生活習慣の改善。
カテゴリー:
2018年11月13日
こんにちは
銀座リセラ浜田店吉田です
11月に入り、気温もぐっと下がる日が多くなりましたね
これからの季節は寒いからお家でゆっくりや、イベント事が多いので、沢山食べてしまったりと、
「体重増加」の日々の始まりです
冷えは太りやすい体質を作るとよくいわれますよね
体の冷えは血流も悪くさせてしまうので、代謝が悪くなり肥満の原因になってしまうからです
なぜなら、内臓の冷えは代謝の低下に繋がり、脂肪燃焼の効率を下げてしまうため
あなたの平熱は何度ですかダイエットを試みた事のある方は体温を測ったりした方もおられるのではないでしょうか
最近は食生活の乱れなどが原因で低体温の人が増えています
36.5〜37.0℃の間がちょうど良い体温なんですよ
低体温も冷え性と同様に体の様々な不調の原因になります
まずは身体を温めることをしていきましょう
寒い時期は汗をあまりかかなくなるので目に見えて水分が減っていくことがわかりにくく、つい乾燥しがちになってしまいます
寒いので、のどの渇きも少なく、摂る水分の量も少なくなってしまいがちです
なので、実践してほしいのが、トイレの回数を管理してみてください
次に理想は1日の水分摂取量が、1.5Lぐらいを飲めたら理想的です
7回~8回トイレに行くことが良いとされていますよ
私も自分の生活を考えてみたら、冬は飲み物をあまりとってないなと思いました
意識して水分をとることを心がけようと思います
実践してみてほしい生活習慣
①食生活の管理 質の良い食事に
②トイレの管理 水分をこまめにとり、トイレの回数を増やす。
③体温の管理 自分の平均体温を知り、体温をあげる生活をすること
リセラの製品でオススメはソイシェイプル
毎日バランスのよい食生活をするのは難しい、、、
そんな方には手軽にとれるソイシェイプルがオススメ
置き換えで飲むのが、よいですね
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
肌改善コンテスのリセラクイーンコンテストグランプリ受賞サロン
ドクターリセラ直営サロンメディカルエステ銀座リセラ浜田店のスタッフブログ
ドクターリセラハーバリスト在籍
全日本全身美容業共同組合
認定エステティシャン在籍
INFA国際ライセンスゴールドマスター
取得エステティシャン在籍
中国語対応可能スタッフ在籍
スタッフ全員 ノーファンデーションでお待ちしております。
ニキビ・シミ・たるみ・くすみ・シワ・乾燥・敏感・アトピー対応可能サロン
私達と一緒に肌トラブルを改善していきましょう。
まずは、何でもご相談ください。
◆銀座リセラ江津・浜田店 YouTube
◆銀座リセラ 江津店
TEL:0855-52-7211
◆銀座リセラ 浜田店
TEL:0855-22-0999
◆銀座リセラ浜田店ホームページ:
http://www.recella.com/hamada_salon.html
◆江津店スタッフブログ:
http://ameblo.jp/recellagotsu
◆浜田店スタッフブログ:
◆浜田店フェイスブック
https://www.facebook.com/recella.hamada/
◆江津店フェイスブック
https://m.facebook.com/recella.gotsu